国内だとまだまだ知名度は高くはありませんが、i-Say(アイセイ)を運営している株式会社イプソスは、世界100カ国以上でリサーチ事業を展開している会社運営している海外系アンケートサイトです。
世界的にみるととても大きく世界第3位の実績があるリサーチ事業が会社です。
国内でも着実に大きくなってきており、高額調査である会場調査や座談会も行っている海外系のサイトです。
i-Sayは、株式会社イプソスが運営しているアンケートサイトになります。
と規模の大きな会社が運営しており、危険性はありません。
また、国内法人も設立しておりサポート面も他の海外系アンケートモニターと比較すると相当いいと思います。
世界的に活躍している企業が運営していることもあり安全性は相当高く、海外アンケートサイトでは特に登録がおすすめなお小遣い稼ぎサイトとなっています。
i-Say(アイセイ)の登録情報は下記の通りになります。
以上の登録情報が必要になります。
アンケートサイトの性質上、個人情報の登録は多めになっています。
新規アンケートモニター登録をすると、豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンに自動で応募になります。
賞品は豪華ですので、登録して当たればラッキーなプレゼントです。
海外運営サイトではありますが、両方ともあります。
これは他の海外アンケートサイトにはないことでもありますので、相当安全性が担保されていると言えます。
個人情報等の流出が心配な方にはおすすめとなっています。
JRMAに加盟を行っています。
加盟している会社と未加盟の会社であれば、加盟している企業の方が安全性が高く、危険性がないと言えます。
資金力もありリスクの少ないアンケートサイトは初心者の方には安心してアンケートモニター登録が出来るサイトです。
i-Say(アイセイ)からのポイント交換は、全て手数料が無料となっていますが、実質手数料が含まれている交換先もあります。
選べるe-ギフトであれば、色々な電子マネーに交換が可能ですが、実質手数料が50円となっています。
Amazonギフト券であれば300円分からで手数料もかかりませんのおすすめの交換先となっています。
i-Say(アイセイ)では、友達紹介プログラムが実施されています。
ただ、1人紹介で35ptと相当報酬は少なくなっています。確実にマクロミルやinfoQといったランキング上位のサイトで友達紹介した方がいいのでは思う報酬設定です。
今後、変更があるかもしれませんが現状ではいまいちといった判断になります。
※アフィリエイトで行うことも出来ますので、そちらの方が報酬は良くなっています。
運営の歴史は長くありますが、日本国内での認知度はまだまだのアンケートサイトです。
評判としては、
海外系の特徴がしっかりと出ている評判と言えます。
他社との違いは高額調査である会場調査や座談会を実施していることです。ここは海外系ではここだけとなっています。
ですので、メインサイトとしてはいまいちですが、サブサイトとして登録しておきたいところです。
世界的に大きな企業が運営していますので、セキュリティ面は相当よく危険性はありません。安全性を重視するアンケートモニターには登録がおすすめのサイトです。
国内での知名度はそれほど高くはないですが、新規アンケートモニター会員獲得の為に力を入れてきています。
今後も良くなってくる可能性が高い海外アンケートサイトです。
月収 収入 副業 ランキング 座談会 高額調査 高額報酬 訪問調査 高額謝礼 会場調査 座談会 アンケートバイト リゾートバイト 複数登録 掛け持ち 比較 当たる 一覧 当たらない 稼げない 稼げる 当選確率 参加確率 覆面調査 ミステリーショッパー 海外運営 アルバイト 主婦