交換レート |
1ポイント1円 |
最低交換ポイント |
100ポイント |
交換できるもの・商品 |
現金・商品券 |
アンケート種類 |
ネットアンケート・提携調査・インタビュー調査・会場調査・体験購入型調査 |
友達紹介 |
あり |
マクロミルと並ぶ業界の大手サイトになります。infoQの特色はアンケート以外にもライティング等でお小遣いを稼ぐことができるサイトです。
運営はGMOインターネットグループのGMOリサーチが運営しているサイトです。株式上場もされている企業の子会社が運営していますので、安心と信頼は高いです。
調査依頼はマクロミルと並ぶほど多く届きますので、infoQも稼げるサイトです。座談会・会場調査も充実してます。
また、比較的高額なアンケートが多くなっております。例えば2P-50Pのようにアンケートの回答内容次第でポイントが変わってくるアンケートが魅力です。
ネット調査だけで月1,000円以上がかせげますし、座談会・会場調査にもいけばプラスで稼ぐことが出来ます。
おすすめ度NO.2ですが、NO.1マクロミルと遜色は全くないアンケートサイトです。
調査種類はとても多彩にあります。通常調査、属性調査、自主調査、リクルーティング、会場調査、体験・購入型と多彩な調査があります。
インターネットで回答するアンケートです。普段よく届くアンケートになります。アンケート内容に関しては届いたアンケート依頼に記載があります。謝礼に関しては2-40ptなどアンケート内容によって獲得ポイントが変わります。イメージ的には事前調査から条件が合えばそのまま本調査になる感じです。
アンケートに回答すると、属性に合う(自身の状況などに合った)アンケートが届きやすくなります。事前アンケートと考えていいと思います。このアンケートに回答しておくとアンケート依頼数がアップしますので、より多くお小遣いを稼ぐことが出来ます。
企業からの依頼で行っているアンケートではなく、infoQが独自に実施しているアンケートです。回答を集計してForesttownに掲載する等、infoQが独自に企画・運営を行っているアンケートになります。
海外企業からの調査依頼を元に、共同で実施するアンケートになります。つまり、日本に対応していない海外企業にinfoQのコンテンツでアンケートを実施しているイメージです。
グループインタビューや会場調査の対象者を絞る事前調査アンケートになります。参加意思の確認があり、抽選に当たれば、高額謝礼案件の会場調査にいけます。
指定の会場で行うアンケートは拘束時間が少なく、高額の謝礼が出るすごく割のいいアンケートになります。1回で10,000円以上の謝礼が出る案件もありますので、1回で大きくお小遣いを稼げて、一気にへそくりが出来ます。
事前に参加意思の確認が行われ、参加意思のあるモニターの中から抽選になります。当選すると、実際に体験または購入したうえで、後日感想・評価をアンケートで回答します。
謝礼に関しては、100%以上還元のものもありますので、初品代+謝礼といった形になります。100%以上還元ではないものも高ポイント還元になりますので、割安で商品を購入できたり、サービスを体験できるといったところです。
謝礼目的というよりは、節約術と考えるといいと思います。
グループインタビューや会場調査がのリクルーティングがへそくり作りに向いていることはかわりませんが、体験・購入型も100%以上還元や高ポイント還元ですので、お小遣い稼ぎに最適なアンケートです。
また、通常のアンケートも🔴PT-🔴🔴PTとアンケート回答を行い条件を満たせば、獲得ポイントが多くなることが魅力です。トータルして「マクロミル」と同等にお小遣いを稼げるサイトですので、こちらも無料登録しておくことをおすすめします。
infoQ(インフォキュー)の座談会募集アンケートは、参加の有無にかかわらず回答しておくことをおすすめします。大体のアンケートサイトでは「参加しない」と回答するとポイント加算はありません。infoQでは「参加しない」でも3~5円の報酬が付きます。
ただし、ポイントが貰えるアンケートは「リクルーティング」のアイコンが付いたアンケートのみとなっておりますので、アイコンを確認してから回答しないとポイントがつきませんので、ご注意ください。ただ、参加する気がなくても「参加する」にしておいても問題はありません。参加希望者の中から、電話等で再度の参加の意思確認があります。この際に都合が悪くなったと答えれば問題はありません。
また、プレゼントマークのアイコンが付いたアンケートは「商品体験型」アンケートとなっています。商品は自腹で購入しアンケートに回答後、後日同等のポイントが加算されます。
アンケートに回答することが条件となっていますが、お酒やジュース、健康食品や化粧品等が様々なものを試せると思えば、お得感のあるアンケートですので、参加してみてください。
この手のアンケートは、「応募しない」と回答するとポイントは付きませんので参加の意思がない方は、スルーすることをおすすめします。
タイピングでは選択ワークと入力ワークが用意されています。両方とも名刺の入力する簡単な内職といったところです。ポイントに関しては100PP=1ポイントが加算されるようになっています。そんなに効率がいいことはありませんが、空いた時間にコツコツすらば、いいお小遣い稼ぎになります。
選択ワークは簡単な名刺に書かれていることの振り分けです。マウス・キーボード・テンキーで入力が可能ですので、簡単にできます。振り分け項目は氏名・会社名・部署・郵便番号・住所など12項目に名刺の部分を振り分けると、振り分けの1問正解で2PPが獲得できます。空いた時間にコツコツやれば、へそくりが出来ているコンテンツになります。
入力ワークは名刺の書かれている部分を打ち込んでいく、簡単なタイピングワークです。書かれているものを見たまま打ち込んでいくだけですので、簡単です。1問正解で10PPが獲得できます。こちらのコンテンツも、コツコツやっていれば、へそくりが出来ていきます。空いた時間にやっていくことをおすすめします。
ライティングは、依頼があった様々な内容の記事作成の案件があります。案件の中から選択を行い、記事作成を行い投稿します。採用されるとポイントが付与さます。文字数によって付与ポイントが変わってきます。目安としては200文字(原稿用紙半分)で48ポイントとなっています。案件によっては2,000字のものもありますので、採用されると480ポイントが付与されます。
タイピングのものよりも割がいいと思います。200文字程度であれば、慣れれば5分もあればできます。文章を書くことが苦手でなければ、意外と稼げるコンテンツです。
infoQではライティング案件の種類やそれぞれの種類の例文など、採用率アップのポイントがまとめられた「ライティングガイド」があります。
「ライティングガイドに」には記事作成案件の種類の説明と例文を使った文章のコツなどが説明されています。また、審査基準なども掲載されていますので、文章が苦手な方でも文章の書き方を学んで行うことが出来るように配慮されています。コツさえつかめば、お小遣い稼ぎが楽になるコンテンツですので、試してみてください。
大手で規模も大きいinfoQなので、セキュリティもしっかりしており安全性も高いアンケートサイトになります。当然、SSL・プライバシーマークもあります。この規模でなければ相当危ない会社になると思います。
会社概要にも記載されておりますので、安全ですね。っていうより、情報漏洩した時の賠償を考えれば、セキュリティ対策はしっかりとということですね。
infoQには友達紹介制度があります。1人友達を紹介すると360ポイントが貰えます。アンケートサイトではだいぶ高いポイント付与になります。業界最高水準に挑戦と言っているだけのことはあります。また、紹介者にも30ポイントがプレゼントされます。infoQに登録を考えている方は、バナー経由で登録した方がお得です。
友達紹介方法はメール・ブログ・ホームページ・SNSなどに紹介URLかバナーを貼り付けるだけです。そこからinfoQに友達が登録すればOKです。
一番確実な方法は友達を直接お誘いして、メールに招待URLを送ってそこから登録してもらうのが一番確実な方法です。
ポイント交換は100ポイント~可能となっております。現金に換金の場合は1000ポイント~換金可能ですが、換金可能銀行が少なく手数料がかかります。
交換先 | 最低交換ポイント | 備考 |
現金に換金 |
1000ポイント(1000円) 交換手数料100円 |
ジャパンネット銀行 住信SBIネット銀行 楽天銀行 |
現金に換金 |
1000ポイント(1000円) 交換手数料50円 |
ゆうちょ銀行 |
三井住友VJAギフトカード |
1000ポイント(1000円) 交換手数料100円 |
ギフト券(金券) |
Amazonギフト券 |
500ポイント=450円分 1000ポイント=1000円分 交換手数料なし |
ギフト券(金券) 申請翌月15日 |
ポイントタウン |
500P=ポイントタウン10000P (交換手数料なし) |
提携ポイント交換 |
ドットマネーby Ameba |
500P=ドットマネー500ドットマネー (交換手数料なし) |
提携ポイント交換 |
GMOポイント |
500P=GMOポイント550P (交換手数料なし) |
提携ポイント交換 |
ニッセンお買い物券 |
500P=ニッセンお買い物券(交換手数料なし) |
ギフト券 |
ネットマイル |
1000P=ネットマイル2000マイル (交換手数料なし) |
提携ポイント交換 |
Pex |
1000P=Pex10000P (交換手数料なし) |
提携ポイント交換 |
予測市場.JP×infoQ |
infoQ500P=予測市場.JP×infoQ500P (交換手数料なし) |
提携ポイント交換 |
Gポイント |
1000P=Gポイント1000G (交換手数料なし) |
提携ポイント交換 |
LINEポイント |
100P=LINEポイント60ポイント (交換手数料なし) |
ギフト券 |
義援金 |
500P=500円 (交換手数料なし) |
義援金 |
「infoQ」では、現金やギフト券に交換の際は交換手数料がかかってます。現金に交換は基本、ポイントタウンがキャンペーンで交換手数料無料で行うか、Pexに一度提携ポイント交換を行ってから現金化するとお得に交換ができます。
関連記事:infoQポイント交換
「infoQ」からのポイント交換に関して、「Amazonギフト券」への即時交換が可能となっています。
ポイント交換申請するとすぐにAmazonギフト券への交換が出来ます。この対応をしているのは、今のところは「infoQ」だけとなっています。
すぐ、ポイント交換を行いたい方はAmazonギフト券への交換がおすすめとなっています。
マクロミルと並んで稼げるアンケートサイトとなってります。最低換金金額を考えると一か月に一回は換金が可能なサイトです。
アンケート以外にも内職的にコツコツ稼げるコンテンツがあることが他のアンケートサイトよりも魅力的です。
総合的に考えて、マクロミルに劣るところはありません。今後のコンテンツの充実と実績が積みあがれば、マクロミルを上回ることも十分にあります。
ポイントサイトi2iポイント会場調査アンケート安全お小遣い登録無料へそくりお小遣い稼ぎポイントサイト覆面調査安全性アンケートモニター登録無料一覧比較月収会場調査一覧比較座談会海外評価収入リゾートバイト海外アンケートサイト海外運営月収アンケートバイト